コンテンツへスキップする
全国援助職ネットワーク

私たちは、援助職が互いに支え合い・学びあう「場」を創造します。

  • ホーム
  • 研修申込
    • 4日間講座申込
    • 対話型セミナー申込
  • よくある質問
  • 全援ネットについて
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2019年度研修申込受付中です

2019年度研修申込受付中です

Posted on 2019年8月5日2019年8月5日

2019年度のファシリテーター育成4日間講座の参加申込を受付中です。
以下よりお申込ください。

<申込先URL> https://forms.gle/2x1Byvg7Yn1DY6S58

投稿ナビゲーション

2019年度研修の詳細は順次発表いたします

全援ネットからのお知らせ

  • 2019年度研修申込受付中です 2019年8月5日
  • 2019年度研修の詳細は順次発表いたします 2019年4月22日
  • 実践情報交換&相談会終了しました(2019年3月18日開催) 2019年4月22日

サイトについて

全国援助職ネットワーク(略して全援ネット)は、援助職が互いに支え合い、学び合う「場」を創造します。

発起人代表

東京都社会福祉協議会福祉部高齢者施設協議会センター分科会
  • 社会福祉法人池上長寿園 法人本部 リスク管理・監査室  水沢 吉伸
  • 社会福祉法人東京弘済園 三鷹市西部地域包括支援センター 服部 将志

発起人有志

東京都社会福祉協議会福祉部高齢者施設協議会センター分科会・知的発達障害部会 旧ワークショップ研修企画活動委員
  • ウエルビーイング21居宅介護支援事業所 管理者 山田 理恵子
  • 東京蒼生会日の出デイサービスセンター 山本 亜佐美
  • 公益財団法人日本訪問看護財団あすか山訪問看護ステーション 鷲津 隆一
  • 武蔵野赤十字在宅介護・地域包括支援センター センター長 庄司 幸江
  • 新宿区四谷高齢者総合相談センター 原田 聡子
  • 社会福祉法人睦月会Beステーション凛 施設長 加地 大輔
  • 東京都知的障害者育成会 法人本部事務局次長 有吉 孝之
  • 社会福祉法人ファミリー在宅部門マネージャー&居宅管理者 福田 大輔

© 2021 全国援助職ネットワーク