2019年度の講座は終了しました
ファシリテーター育成4日間講座
テーマ: こころに落ちるファシリテーションの真髄
『本気でファシリテーターになりたい人へ』即戦力向上 全4日間講座
~ 福祉・保健・医療・地域社会・多様な制度等、異文化・多領域をつなぐコミュニケーションの基本を学ぶ ~
開催日程:
- 1日目2019年 10月 8日(火)
- 2日目2019年 11月 7日(木)
- 3日目2019年 12月 9日(月)
- 4日目2020年 2月10日(月)
いずれも10時~17時(受付開始 9:40)
場所:飯田橋セントラルプラザ 東社協12階会議室
全4回終了後、2020年3月4日(水)に研修フォローアップ対策【たまご講座】を開催予定。
詳細はこちらをご確認ください。正式なご案内・受付開始は2019年12月頃を予定しています。
詳しくは以下のご案内をダウンロードしてご確認ください。
研修のご案内ダウンロード
研修概要:
- 1日目援助専門職が駆使するコミュニケーション技術の再確認
- 2日目職場環境や地域づくりに活かすファシリテーション技術
- 3日目人材育成に活かすファシリテーション技術(事例検討会、地域ケア会議等)
- 4日目研修のふりかえり/気づきの共有とフィードバック/今後の活動につなぐ視点
全4回終了後、2020年3月4日(水)に研修フォローアップ対策【たまご講座】を開催予定。
詳細はこちらをご確認ください。正式なご案内・受付開始は2019年12月頃を予定しています。